URのオンラインストアで買い物ついでに巷で話題のSMELLYのマニキュア買ってみました!
フブキ(左)とセイジ(右)です。 迷いに迷った末、この二色にしました。 ネイル塗るどころかケアすらまともに出来ていない最近ですが、なんとか時間を作って塗ってみたいと思います!楽しみ〜♪ Ranking |
本屋さんの手帳コーナーで発見。
去年の12月7日に発売していたらしいです。 MOOMIN ふせんBOOK 中身はこんな感じ↓ 右側がふせん、左側はムーミンの秘密が詰まっているミニブックレットです。 ふせんは10種類×30枚の計300枚! ふせんとか滅多に使わないので、というか使ったことが人生で数度しかないので、これがあればもう一生ふせんには困らないかもしれません。 今年は無駄に手帳に貼ってみようかしら。 ちなみにこのふせんシリーズ、ムーミンの他に猫のダヤン、HbG、ピーターラビットがありましたよ。 しかし年末年始のムーミン祭りの凄まじいことよ…。
![]() ホントはこれが欲しかったのです。 これ、色違いでピンクも出ているのですよ…。近くの書店にはピンクしかなかったのです…。
![]() これは買いましたですよ。 そのうち記事にします。 ちなみにこれもムーミンとスナフキンとミイの3種類あるんですよね。スナフキンスキーなのですが、どうにもバッグの色が気に入らずミイをチョイスしました。いや、ミイも大好きなんですけど。 ここまで書いておいて、そういえば私このBLOGでムーミンスキーだと言ったことがなかったかも…?と気付きました。 最後の最後に何ですが、ムーミンが好きです! Ranking |
リップクリーム欲しいな〜と、ドラッグストアをうろうろしていたら、これが大々的に売られていて…つい買ってしまいました。
ロコベースリペア リップクリーム 3g/1,260円 香料、着色料、防腐剤無添加のリップクリームです。 第一三共ヘルスケアのサイトより。
私は使ったことがありませんが、ハンドクリームが有名ですよね。(買った後気付いたんですけどね…。) ベタつかず、さらっと馴染む感じのリップです。 穏やかで刺激がないのは良いのですが、残念なことに潤いが持続しない。すぐに乾いてしまいます。 私の唇では、塗って1時間経たないうちにまたカピカピしてきてしまいました…。 塗った後の皮剥けは穏やかで良かったんですけどねえ。(私は唇が弱く、リップクリームを塗ると皮剥けします。しかし塗らなければ塗らないで乾燥して皮が剥けるんですよね。厄介だわ。) 結局またユリアージュ(過去記事はこちら)に戻るのです。 @コスメの評価はこちら Ranking |
ハンドクリーム買いました!
ママバター ハンドクリーム 40g 914円 シアバター20%配合! 合成香料・合成着色料・鉱物油・パラベン不使用のハンドクリームです。 気になっていたママバター、よく行くドラッグストアに普通に売っていたので買ってみました。 テクスチャーは柔らかめですが、伸びがちょっといまいちかも?伸ばしていくとパサっとした感じになって、浸透するまでにちょっと時間がかかる感じがします。ただ、塗り込んでしまえばあまりべたつきは気にならないかな。(←暖めると伸びがいいので、手で暖めて塗り込むようにしています。又は手を洗った後、水分があるうちに塗るようにしています。) 塗るとしっとりすべすべ〜な肌が続きます。 そして嬉しいのが手を洗った時にぬるっとした感じがない! ハンドクリームを塗るとどうしてもその後の手洗いでぬるっとしますよね…あれがどうにも苦手で…。なのでこれは嬉しいです♪ @コスメの評価はこちら Ranking |
今年の手帳は迷わずこれ!
innovator 1,050円 そう、innovatorの手帳が2年ぶりに復活したのです…!嬉しい…! 表紙にはこんな感じでクロスラインが入りました。(過去のinnovatorはこちら) そして今年はブラック、オフホワイト、ライムグリーンの3色展開でしたよ。 私は迷わずライムグリーン! innovatorは毎年違う色が出るところが魅力でもあったのですが…来年は違う色展開なのかな? 中身はこんな感じでした。 ……あれ、1日の記入スペースが小さい…。 次の月の最初の一週間が入っているせいですかね。 うーん。以前の記入スペースが好きだったのでこれは残念です。 表紙の手触りも違うし、手帳自体もしっかりした感じになっているし(故にちょっと開き難い)、あとアドレス帳が付いていないし、10月始まりだし…と、なんだか色々違うところがある新生innovator。 今年はこれを使いますが、うーん、来年はどうかなあ。 そうそう、私が買ったのは「スリムタイプ」なんですが、今年からなんと「A6ハードカバー」(月間ブロック、週間+メモ付き、月曜始まり、ゴムバンド付き)と「A6縫製カバー」(月間ブロック、週間+メモ付き、月曜始まり、ペンホルダー付き)も販売されていました! 復活に歓喜したものの、仕様変更にちょっと残念な今年の手帳でした。 Ranking |
新春のお慶びを申し上げます
昨年このBLOGを見て下さった皆様、そして拍手やコメントをして下さった皆様、本当にどうもありがとうございました。 Twitterを見て下さっている方はご存知かと思いますが、昨年、娘を出産しました。 (あ、特に書いたことはありませんでしたが、結婚は数年前にしておりました。) 育児blogにする気はさらさらないので特に子供について書いたりはしませんが、コスメやファッションの選び方が少し変わりました。 ただ、相変わらずコスメもファッションもネイルも好きなので、今まで通り、のんびりと更新を続けていきたいと思います。 良ければまたお時間のある時にでも覗いて頂けたら嬉しいです^^ 昨年よりは更新頻度上げたいです…! 今年もどうぞよろしくお願いいたします♪ ちゃぁ |